Ubuntu18.04LTS上で Flask を使って Web APIを作ってみる

投稿者: | 2024年2月10日

Flaskをインストール

    $ pip3 install flask

APIをつくる

とりあえず、GETメソッドとPOSTメソッドのみです。

    $ vi index.py
    =====
    from flask import Flask, jsonify, request

    app = Flask(__name__)

    data = [
      { 'id': '0001', 'name': 'abc' }
    ]

    @app.route('/data')
    def get_data():
      return jsonify(data)

    @app.route('/data', methods=['POST'])
    def add_data():
    data.append(request.get_json())
    return 'success', 201
    =====

APIを実行する

    デバッグモードにするときは下記も実行
    $ export FLASK_ENV=development

    $ export FLASK_APP=index.py
    $ flask run

    GETを試します
    $ curl http://127.0.0.1:5000/data
    [
        {
            "id": "0001", 
            "name": "abc"
        }
    ]

    POSTを試します
    $ curl -H 'Content-Type:application/json' -d '{"id":"0002","name":"def"}' http://127.0.0.1:5000/dat
    success

    正しく登録できたかを再度GETをで確認します。
    $ curl http://127.0.0.1:5000/data
    [
        {
            "id": "0001", 
            "name": "abc"
        }, 
        {
            "id": "0002", 
            "name": "def"
        }
    ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です